最初にやるマルチバトルはこれだ!~いろいろ育成していこう

初心者向け

③ 4属性を強くしよう

STEP8
マルチバトルに挑戦
(②マルチの進め方)

初心者向け記事一覧はこちら

前回の記事ではマルチバトルとチャレンジするメリットを説明しました。ここでは、最初に挑戦するマルチバトルクエストの一覧や救援の仕方、マルチバトルを進める中でやっておきたいことを紹介します。

最初にやるマルチバトルクエストはこれだ!

最初にやるマルチバトルクエストは以下の通りです。NはNORMAL、HはHARDになります。それぞれ1日に挑戦できる回数の制限(1日3回まで)があります。

風属性の敵(ポートブリーズ)
第2章グリフォン(N)HP:11万
グリフォン(H)HP:16万
第4章ティアマト(N)HP:40万
ティアマト(H)HP:100万
火属性の敵(バルツ)
第6章ザリチュナルフレイム(N)HP:21万
ザリチュナルフレイム(H)HP:37万
第8章コロッサス(N)HP:45万
コロッサス(H)HP:100万
水属性の敵(アウギュステ)
第9章インペリアルガード(N)HP:22万
インペリアルガード(H)HP:37万
第12章リヴァイアサン(N)HP:50万
リヴァイアサン(H)HP:125万
土属性の敵(ルーマシー)
第14章エンシェントドラゴン(H)HP:77万
第16章ユグドラシル(N)HP:55万
ユグドラシル(H)HP:82万

島HARD(各属性の敵、一番下のやつ)はHPも高く少し苦戦するかもしれませんが、倒せます。万が一死んでしまってもマルチバトルですので他のプレーヤーに救援依頼すれば必ず誰かが倒してくれます!(初心者騎空士にやさしいプレーヤーがいっぱいいますので…(*´ω`))

島「島を選択」→「第●章とある箇所を選択」→「下部のクエストを選択」という流れです!

救援ってどうやるの?

マルチバトルを開始すると救援依頼画面が出ます。ここで救援依頼をすると救援できます。ここで、キャンセルを押した場合にも左下の「救援依頼を送る」を選択すると救援依頼画面が出ますので、自分の好きなタイミングで救援を出すことができます。

救援

SkyLeapポイントを交換しよう

マルチバトルをクリアすると、SkyLeapポイントが手に入ります。SkyLeapポイントはルピ・JPに交換できますので、コツコツ貯めていきましょう。ルピは初回に1回交換し、その後は不足した都度交換するといいでしょう。JPはジョブ取得で不足になるたびに交換するといいと思います。
交換手順を紹介します。

1
マイページから「Menu」を押します。

2
「ショップ」を選択します。

3
はじめてショップを選択した場合は、チュートリアルでエリクシールとソウルシードを押し売りされますw

4
ショップ画面を下にスクロールしていくと、「SkyLeapポイントショップ」のバナーが表示されるので、押します。

5
交換の画面です。

6
ページ最後の2つがルピとJPの交換になります。

キャラの上限解放をしよう

マルチバトルに毎日挑戦するようになると、キャラレベルがMAXになると思いますので、上限解放してさらに育てていきましょう。上限解放の手順を紹介します。

【ご参考】キャラの上限解放素材ってどこで集めればいい?

1
マイページから「編成」を選択します。

2
対象のキャラを押します。

3
1・2については、マイページ「Menu」→「リスト」→「キャラ」で対象のキャラを選択でもたどり着けます。

4
下に表示される「上限解放」を選択します。

5
上限解放画面で「上限解放する」を押します。

6
上限解放できました!

7
さらに上限解放できる場合は、「続けて上限解放する」が表示されます。

8
素材不足になるところまで上限解放しておくといいと思います。

フェイトエピソードでアビリティを解放しよう

キャラにおいて一定のレベルを超えるとフェイトエピソードが解放されます。フェイトエピソードをクリアすると、新しいアビリティが解放されてより使いやすくなります!フェイトエピソードを見る手順を紹介します。

1
マイページのお知らせボックス(メールのアイコン)を押します。

2
「フェイトエピソードがあります!」を押します。

3
フェイトエピソード一覧から対象のキャラのフェイトを選びます。

4
なお、加入フェイト→アビリティ解放フェイトの順番でプレイする必要があります。
ゲーム初期に登場したキャラのフェイトは比較的短くて読みやすいです。最近のキャラのフェイトは読みごたえ抜群です!

お得なSkyLeapポイントも貯まるマルチバトルは日課になっていくと思います。無理のない範囲でマルチバトルをこなしながら、ランクを上げジョブを解放してキャラを育てていきましょう!
次の記事では、それぞれの属性の敵の攻略について簡単に触れていきたいと思います!


③ 4属性を強くしよう

STEP8
マルチバトルに挑戦
(②マルチの進め方)

初心者向け記事一覧はこちら