風マルチバトルにチャレンジ!~便利設定を設定しよう

初心者向け

③ 4属性を強くしよう

STEP8
マルチバトルに挑戦
(③風マルチと便利設定)

初心者向け記事一覧はこちら

前回の記事では最初に挑戦するマルチバトルクエストの一覧救援の仕方マルチバトルを進める中でやっておきたいことを説明しました。ここでは、風マルチバトルに挑戦した後、マルチバトル用の便利機能設定をしていきます。

風マルチバトルにチャレンジしよう

まず風マルチバトルにチャレンジしましょう。ここまでで強化した火属性であれば、問題なく討伐できると思います。

風属性の敵(ポートブリーズ)
第2章グリフォン(N)HP:11万
グリフォン(H)HP:16万
第4章ティアマト(N)HP:40万
ティアマト(H)HP:100万

ティアマトHARDはHPが高いですが、敵がOverDrive状態でCT技(敵のCTが貯まったときの攻撃)を受けないようにすれば問題なく倒せると思います。一応、討伐例の編成と動画を載せておきます!

火

マルチバトルの便利機能を設定しよう

お気に入りクエスト登録しよう

マルチバトルクエストは点在しているので、いちいち探しながら回るのは大変です。それを解決するのが「お気に入りクエスト登録機能」です。クエストの登録手順を紹介します。

1
お気に入りに登録したいクエストのアイコンを押します。

2
「お気に入り登録」を押します。

3
登録したクエストは、この画面の「お気に入りを表示」から見ることができます。

4
登録した順に表示されますので、並び順を意識して登録するといいと思います。

バトル開始時の救援依頼画面をスキップしよう

デフォルトではマルチバトルを開始したときに救援依頼画面が表示されるように設定されていますが、「まず最初は自分でできるところまで討伐してみよう」という騎空士様が多いと思います。ここでは、バトル開始時の救援依頼画面をスキップする設定を紹介します。 

1
バトル画面で「Menu」を押します。

2
バトル設定の「救援設定」を押します。

3
救援依頼ウィンドウの表示スキップを「ON」にします。

4
下にスクロールして、「設定を反映する」を押します。※このボタンを押さないで閉じると設定が反映ないのでご注意を!

召喚石の演出をスキップしよう

シヴァなど、召喚石を召喚した時の演出はとてもキレイでかっこいいです!ですが、ちょっと演出が長いので毎回見るとなると討伐時間がかかるので時短したくなると思います。そんなときは「召喚石演出スキップ機能」を使いましょう。召喚石演出スキップの設定方法を紹介します。 

1
バトル画面で「Menu」を押します。

2
バトル設定の「表示・演出設定」を押します。

3
召喚再生スピードを「高速」か「省略」にします。

4
下にスクロールして、「設定を反映する」を押します。※このボタンを押さないで閉じると設定が反映ないのでご注意を!

なお、バトルの設定については、「マイページのMenu」→「設定」→「バトル設定」からでも設定できます!

バトル設定

今回は風属性のマルチバトルにチャレンジしました。また、マルチバトルを快適に進めるための便利機能を紹介しました!次回の記事では、残りの火・水・土属性のマルチバトルにチャレンジしていきましょう!


③ 4属性を強くしよう

STEP8
マルチバトルに挑戦
(③風マルチと便利設定)

初心者向け記事一覧はこちら