クリュサオルで1ターン目に【フルチェイン】を出す方法

クリュサオルでフルチェイン古戦場共通

ここでは、クリュサオル×黄龍(片面黄龍)で、1ターン目にフルチェインを出す方法について解説しています。

主人公アビリティだけでは、フルチェインにならない

団のサポート、黄龍の加護、主人公のアビリティ「デュアルアーツ」「アーセガル」だけでは、1ターン目にフルチェインを出すことができません。
奥義ゲージの動きをまとめると、↓こんな感じになります。

主人公2番手3番手4番手説明
60606060【バトル開始時】
団サポート:味方全体の奥義ゲージ30%アップ
黄龍の加護:味方全体の奥義ゲージ30%アップ
100606060【1T目:主人公アビリティ】
アーセガル:自分の奥義ゲージ20%アップ×2回
(ここで、デュアルアーツも使用)
奥義808080【1T目:主人公奥義終了時】
主人公が奥義2回により、2番目以降のキャラの奥義ゲージ20%アップ

1ターン目、主人公が奥義が終了した時点で、2番手以降のキャラが奥義ゲージ80%止まりとなり、奥義を打つことができません。

じゃあ、どうしたら2番手キャラ以降も奥義を出せるようになるの?

2番手キャラに奥義ゲージ20%アップ3番手キャラに奥義ゲージ10%アップすることにより、1ターン目にフロントメンバー全員が奥義発動可能となり、フルチェインにすることができます。

主人公2番手3番手4番手説明
奥義808080
+20%+10%2番手キャラに奥義ゲージ20%アップ
3番手キャラに奥義ゲージ10%アップ
奥義1009080【1T目:主人公奥義終了時】2番手奥義発動
奥義奥義10090【1T目:2番手キャラ奥義終了時】3番手奥義発動
奥義奥義100【1T目:3番手キャラ奥義終了時】4番手奥義発動
フルチェインになる!
2番手キャラに奥義ゲージ20%アップ
3番手キャラに奥義ゲージ10%アップ
で、クリュサオル×黄龍で1ターン目フルチェインが可能!

奥義ゲージをアップさせる方法は…これだ!

「キャラのアビリティ」「キャラのサポートアビリティ」「召喚石の召喚効果」など、奥義ゲージをアップする方法はいろいろあります。例を交えてご紹介します。

キャラのアビリティで奥義ゲージを上げる

(1) 味方全体の奥義ゲージをアップ

(例:アルタイル3アビ)

主人公2番手3番手4番手説明
100606060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
100909090【アルタイル3アビ】
味方全体の奥義ゲージ30%アップ
奥義100100100【1T目:主人公奥義終了時】フルチェイン可能

(2) 自身あるいは単体の奥義ゲージをアップ

(例:カイン3アビ、ユーステス3アビ)

主人公カインユーステス4番手説明
100606060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
100806060【カイン3アビ】
自身の奥義ゲージ20%アップ
100807060【ユーステス3アビ】
自身の奥義ゲージ10%アップ
奥義1009080【1T目:主人公奥義終了時】フルチェイン可能

(3) 即奥義発動アビリティにより奥義ゲージをアップ

(例:アレーティア3アビ、オイゲン3アビ)

主人公アレーティアオイゲン4番手説明
100606060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
100906060【ルリア2アビ】
自身の奥義ゲージ100%に
10010010060【オイゲン3アビ】
自身の奥義ゲージ100%に
奥義10010080【1T目:主人公奥義終了時】フルチェイン可能

即奥義キャラの使用は、奥義ゲージをアップできるキャラや召喚石がないときの最終手段という感じです!

(4) 奥義ゲージ上昇量を上げて、奥義ゲージをアップ

(例:アニラ3アビ)

主人公ルリア3番手アニラ説明
100606060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
100906060【ルリア2アビ】
自身の奥義ゲージ30%アップ
100906060【アニラ3アビ】
味方全体の奥義ゲージ上昇量50%アップ
(=奥義1回につき奥義ゲージ15%アップに)
奥義1009090【1T目:主人公奥義終了時】フルチェイン可能
(奥義2回につき15%×2=30%アップ)

キャラのサポートアビリティで奥義ゲージを上げる

(1) 奥義ゲージをアップ

(例:シャルロッテのサポートアビリティ「正義の使途」-バトル開始時にパーティの奥義ゲージ5%アップ

主人公ルリアアレーティア4番手説明
100656565団サポート+黄龍の加護+アーセガル+シャルロッテのサポートアビリティ5%
100906565【ルリア2アビ】
自身の奥義ゲージ30%アップ
奥義1008980

【1T目:主人公奥義終了時】
アレーティア:主人公奥義10%×2回×1.2(※)=24%アップ(65+24=89%に)

奥義奥義10080【1T目:ルリア奥義終了時】フルチェイン可能
アレーティア:ルリア奥義10%×1.2(※)=12%アップ(89+12=101→100%に)
(※アレーティアのサポアビで奥義ゲージ上昇量20%アップ)

(2) 奥義ゲージ上昇量を上げて、奥義ゲージをアップ

(例:オクトーのサポートアビリティ「刀神」-自身の奥義ゲージ上昇率アップ2倍

主人公オクトーユーステス4番手説明
100606060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
100607060【ユーステス3アビ】
自身の奥義ゲージ10%アップ
奥義1009080【1T目:主人公奥義終了時】フルチェイン可能
オクトー:主人公奥義10%×2回×2倍40%アップ

主人公・キャラの奥義発動時の効果で奥義ゲージを上げる

(例:メインに無銘金重を装備)

主人公ユーステス3番手4番手説明
100606060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
100706060【ユーステス3アビ】
自身の奥義ゲージ10%アップ
1001009090【1T目:主人公奥義終了時】フルチェイン可能
主人公奥義10%×2回+10%(奥義効果で味方全体奥義ゲージ10%アップ)30%アップ

召喚石の召喚効果で奥義ゲージを上げる

(例:ウリエル)

主人公2番手3番手4番手説明
100606060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
100909090【ウリエル召喚】
味方全体の奥義ゲージ30%アップ
奥義100100100【1T目:主人公奥義終了時】フルチェイン可能

称号(大事なもの)によるサポートで奥義ゲージを上げる

(例:大事なもの「十天光輝の楯」-バトル開始時に十天衆の奥義ゲージ10%アップ

主人公ルリアサラーサ4番手説明
100607060団サポート+黄龍の加護+アーセガル
サラーサ:十天光輝の楯で10%アップ
100907060【ルリア2アビ】
自身の奥義ゲージ30%アップ
奥義1009080

【1T目:ルリア奥義終了時】フルチェイン可能

状況に応じて上記を組み合わせ2番手キャラに奥義ゲージ20%アップ、3番手キャラに奥義ゲージ10%アップ以上を実現し、フルチェインを狙いましょう!