ここでは、2020年8月土古戦場に向けた肉集め編成「①両面黄龍キャバルリー編成」の武器編成を紹介します。
この編成で使えそうな武器は、これだ!
まず、この編成で使えそうな武器(入替候補)は以下のとおり。特筆のないものはすべて攻刃スキルです。モバイルの方は、横にすると得意武器・特記が見られるかもです。
バハムート武器 | 32.0%(フツルス) | - | ※神石の加護は乗らず |
オメガウェポン | 20.0% | - | ※神石の加護は乗らず |
絶対否定の竪琴 (終末武器) | 5凸:20.0%|4凸:18.0%| 3凸:15.0% | 楽器 | 5凸渾身17.0% |
天司武器 | 4凸:12.0%|3凸:10.0% | 格闘 | 与ダメージ23%UP |
一期一振 | 4凸:22.0%|3凸:16.0% 4凸渾身9.6% | 刀 | |
エーケイ・フォーケイ | 4凸:22.0%|3凸:16.0% | 銃 | 奥義ゲージ10%UP |
英雄王の槍 | 4凸:20.0%|3凸:16.0% | 槍 | 4凸奥義上限15%UP |
白虎咆拳・邪 | 4凸:20.0%|3凸:15.0% | 格闘 | ダメージ上限7%UP |
裁きの鳴雷 | 4凸:18.0%|3凸:15.0% | 銃 | |
宝剣アンダリス | 4凸:18.0% | 剣 | ダメージ上限7%UP |
刃鏡片 | 4凸:18.0% | 短剣 | クリティカル小 |
天星器 | 3凸:15.0% | - |
※青字はガチャ産。
オールド・ペルセウス | 4凸:26.5%|3凸:22.0% | 楽器 | |
永遠拒絶の竪琴 | 5凸:20.0%|4凸:18.0%| 3凸:15.0% | 楽器 | 5凸渾身17.0% |
世界樹の晶剣・マグナ | 5凸:20.0%|4凸:18.0%| 3凸:15.0% | 剣 | |
世界樹の雫枝・マグナ | 5凸:16.0%|4凸:14.5%| 3凸:12.0% | 杖 | |
ニーベルン・ホルン | 渾身4凸:12.0% | 斧 | クリティカル大 |
ニーベルン・クリンゲ | 4凸:18.0%|3凸:15.0% | 刀 | |
秋ノ落葉 | 4凸:14.5%|3凸:12.0% | 槍 | クリティカル中 |
ユグドラシルブランチ | 5凸:37.0%|4凸:33.0%| 3凸:25.0% | 杖 | |
真・裁考天の鳴弦 | 5凸:25.5%|4凸:23.0%| 3凸:18.0% | 楽器 | |
ラスト・シャフレワル | 4凸:23.0%|3凸:18.0% | 剣 | |
支配の天秤 | 4凸:20.0% | 杖 | ダメージ上限10%UP |
虚空武器 | 20.0% | - | |
剱嶽 | 4凸:18.0%|3凸:15.0% | 槍 | 4凸アビ上限15% |
ゴライコウ | 4凸:18.0%|3凸:15.0% | 杖 |
両面黄龍キャバルリーの理想武器編成は…
属性石×属性石のため、ダメージ上限を伸ばしつつ、通常・方陣・EXの強い武器をバランスよく装備するのが基本となります。まずは、理想編成(たぶん一番強いと思われる編成)を紹介します。
![]() | ![]() |
エーケイ・フォーケイ4凸 | 通常22.0% |
オメガウェポン | 通常20.0%【奥義上限15%UP】|渾身13.1% |
永遠否定の竪琴5凸 | 方陣20.0%|渾身17.0%【チェンバ上限50%UP】 |
天司武器4凸 | 通常12.0%|与ダメ23%UP |
バハムート武器フツルス | 通常32.0% |
一期一振4凸 | 通常22.0%|4凸渾身9.6% |
英雄王の槍4凸 | 通常20.0%|奥義上限15%UP |
オールド・ペルセウス4凸 | 方陣26.5% |
ユグドラシル・ブランチ5凸 | EX37.0% |
支配の天秤4凸 | EX20.0%|ダメ上限10%UP |
★ダメージ上限に関係するキャラ・召喚石
(キャラ)カイム | 別枠20.0%UP|ダメ上限10%UP |
(召喚石)ウリエル3凸 | ダメ上限10%UP |
(召喚石)ハングドマン5凸 | 与ダメ10%UP |

上記の理想編成から、手持ちの状態に応じて入替していくであります!

エーケイ・フォーケイ | ★★★★★(必須) 4凸必須 ゲージ管理のため4凸必須 |
---|---|
オメガウェポン | ★★★★★(必須) 渾身 基本は刀、オクトーが上限に届けば主人公ダメUP目的で銃もあり |
永遠否定の竪琴 (終末武器) | ★★★★★(必須) 第2スキル必須のため4凸必須 通常もOKだが、方陣のほうがダメージが出やすい |
天司武器 | ★★★★★(必須) 3凸OK 4凸推奨だが、エレメント次第では3凸でも可 |

バハムート武器フツルス | ★★★★(強く推奨) ドラフ/ヒューマンの剣一択かも |
---|---|
一期一振 | ★★★★(強く推奨) 【代用案】ユグ剣5凸 (入手しやすいが戦力は大幅減。1ポチ増の可能性もあり) |
英雄王の槍 | ★★(代用武器あり) 【代用案】白虎咆拳・邪4凸 (上限UPは下がるがアビ上限が乗るので、十分代用できる) |
オールド・ペルセウス | ★★★(代用武器あり) 【代用案】ユグ剣5凸 |
ユグドラシル・ブランチ | ★★★★(強く推奨) 4凸OK 【代用案】真・裁考天の鳴弦5凸(ユグブランチ3凸より強い) |
支配の天秤 | ★★★(代用武器あり) 【代用案】真・裁考天の鳴弦5凸 (上限UPがなくなるが、戦力は上がる) 【代用案】白虎咆拳・邪4凸 (上限UP率はほぼ同じだが、EX枠が不足に) |

上記の代用案は、一例です。冒頭の「使えそうな武器」などを参考に、手持ちの武器との入替を検討してみてください。
武器編成による戦力差を検証してみよう
まずは、武器編成による戦力差をグラブル装備シミュレータを使ってざっくり比較しました。編成の具体的な内容は、こちらにまとめました。(※下記表にリンクもつけました)
【終末5凸】理想編成+99/両面マンモス | 894,104 |
【終末5凸】理想編成+99/片面マンモス | 860,988 |
【終末5凸】理想編成+99 | 827,873 |
A.片面マンモスで「4%」、両面マンモスで「8%」の攻撃力アップが見込めます。

金剛晶を使うほどではありませんが、フレンドで出ていたら積極的に使いたいですね!使うときには必ず3凸であることを確認をしましょう!
![]() | → | ![]() |
【終末5凸】理想編成+99 | 827,873 |
【終末5凸】理想編成 | 728,426 |
【終末5凸】サブにリミなし+99 | 770,335 |
【終末4凸】理想編成+99 | 675,630 |
【終末4凸】理想編成 | 592,877 |
A.終末5凸、終末4凸ともに「14%」の攻撃力アップが見込めます。

+99を振るメリットは絶大です!リミ武器を入れるより、+99を振ったほうが戦力的には強くなります。古戦場期間だけでも振りましょう!
![]() | ![]() |
【終末5凸】理想編成+99 | 827,873 |
【終末5凸】サブにリミなし+99 | 770,335 |
【終末5凸】理想編成 | 728,426 |
【終末4凸】理想編成+99 | 675,630 |
【終末4凸】サブにリミなし+99 | 621,534 |
【終末4凸】理想編成 | 592,877 |
A.終末5凸で「7%」、終末4凸で「8%」の攻撃力ダウンになります。

戦力ダウンは避けられませんが、+99を振って戦力補強しましょう!
![]() | ![]() |
【終末4凸】理想編成+99 | 675,630 |
【終末4凸】サブにリミなし+99 | 621,534 |
【終末4凸】サブにリミなし・アストラルなし+99 | 595,877 |
【終末4凸】理想編成 | 592,877 |
A.終末4凸で「4%」の攻撃力ダウンになります。

やはり戦力はダウンしますが、+99なしの理想編成より強いです!ルピガチャやマグナHLで、積極的にプラスを集めましょう!

A.第2スキル【奥義ダメ上限15%UP】【チェインバースト50%】が強いので、オメガウェポンは必須です。

高難易度6人HLは怖いですよね…(;´Д`)。ですが、現在アルバハHLは高ランカーにとって比較的難易度が低いと考えられており、野良討伐率も上がっています。共闘マルチ部屋で高ランクの人が出しているRank制限の緩い部屋を探して入りましょう。

【終末5凸】理想編成+99 | 827,873 |
【終末5凸】一期一振3本+99 | 912,421 |
A.使えます!でも、カイムがいればハイランダー編成のほうが強いです。

一期一振3本編成の攻撃力は圧巻の強さです。ですが、上限に届きやすいこの編成では、カイムの上限10%アップを享受できるハイランダーのほうがどうしても強くなってしまいます…。また、上限に届かない場合にもカイムの20%別枠攻撃力アップが強力です…。
カイムって、強いの?
A.めっちゃ強いです。
![]() | 【サブメンバー時】 装備している武器が全て異なる時、 ・土属性キャラの攻撃20%アップ(別枠) ・防御力50%アップ ・ダメージ上限10%アップ |
終末4凸ハイランダー編成で、カイムありなしのダメージ(トライアル5回平均)を比較しました。
キャラ | カイムあり | カイムなし |
---|---|---|
![]() | 184万 | 154万 |
![]() | 867万 | 819万 |
![]() | 451万 | 416万 |
![]() | 387万 | 339万 |
上記編成の場合、各キャラの奥義ダメージが30万~50万程度の差(最大18%)が出ています。サブにカイムを編成すると、上限に届かなければ「別枠20%攻撃アップ」、上限に届けば「ダメージ上限10%」が効き、非常に強いキャラと言えます。
武器編成例・一覧
![]() 【総合攻撃力】827,873 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL討伐が必要な編成です |
![]() 【総合攻撃力】728,426 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL討伐が必要な編成です |
![]() 【総合攻撃力】770,335 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL討伐が必要な編成です |
![]() 【総合攻撃力】912,421 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL討伐が必要な編成です |
![]() 【総合攻撃力】675,630 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL討伐は不要な編成です |
![]() 【総合攻撃力】592,877 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL討伐が不要な編成です |
![]() 【総合攻撃力】621,534 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL討伐が不要な編成です |
![]() 【総合攻撃力】595,877 | ◆メイン◆ ルシHL・ベルゼブブHL・六竜シングル/HL討伐が不要な編成です |

