2020年8月古戦場に向けた肉集め編成例「①両面黄龍キャバルリー編成」は最短1ポチですが、戦力不足の場合や安定しない場合には、1ポチを増やす前提でキャラを編成することで、討伐の可能性が上がります。ここでは、「①両面黄龍キャバルリー編成」2ポチ~の編成を紹介します。以下は、編成の一例になります。
準備中であります!m(__)m
追加の1ポチは「オクトー1アビ」or「弱体」
まず、追加の1ポチで試したいのはオクトー【1アビ】です。強化されるのはオクトーのみですが、ダメージの伸び率が大きく、EX+2100万達成に大きく貢献できます。
![]() | 【1アビ】心解 ・攻撃力50%UP ・飛天効果 【1回目の奥義】奥義ダメージ20%UP/奥義ダメ上限30%UP 【2回目の奥義】奥義ダメージ24%UP/奥義ダメ上限40%UP |
一方、味方全体のダメージの底上げのために1ポチ追加する場合には敵の防御力をダウンする弱体アビリティが基本となります。主人公の弱体アビリティ(ミゼラブルミストなど)は、成功率が90%のため確実に防御力を下げることができません。ですので、確実に防御力を下げることができる(=弱体成功率100%の)弱体役キャラクターを採用することになります。
火力役にもなるペンギー・カイン・マキラが弱体役として強いキャラとなります。
現在、サプチケで取得できるキャラとしてはカリオストロがオススメです。(ペンギーが取れたら良かったんですけどね…(´_ゝ`))
ペンギー | 【2アビ】35%(個別)/奥義ダメ150%UP+奥義ダメ上限70%UP(LB込み) |
---|---|
カイン | 【1アビ】25%(片面)/【サポアビ】奥義ダメ上限10%UP |
マキラ | 【2アビ】40%(片面15%+属性25%)/【サポアビ】鼓の音・与ダメ 【1アビ】(味方全体)奥義ダメ上限25%UP |
カリオストロ | 【1アビ】35%(片面25%+属性10%)+ダメージ(約50万) |
メドゥーサ (バレンタイン) | 【1アビ】25%(属性)/【奥義効果】追加ダメージ |
メドゥーサ | 【2アビ】25%(両面) |
最終サラーサ | 【3アビ】25%(属性) |
(1) ウリエル召喚でゲージ管理する
動き
1ポチ | ゲージ管理 | ウリエル召喚 |
2ポチ | 弱体 | カリオストロ【1アビ】 |
- | - | 攻撃 |
キャラクター編成
主人公 | 火力役 (固定) | 火力役 | 弱体役 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
280万 | 890万 | 450万 | 390万 | ダメージ目安例 |
370万 | 900万 | 470万 | 420万 | ダメージ上限例 |
チェインバーストのダメージ目安は260万。1ポチのときはダメージ上限に届かなかった主人公の奥義ダメージが大きく伸びます。
また、火力役としてもダメージ上限に届かなかったキャラを採用することができるようになります。詳細は、下の「火力役・代用キャラクター検証」を参照のこと。なお、ダメージ目安は、終末4凸編成・オクトー奥義ダメ上限10%UP(指輪LB)で検証しています。
また、火力役としてもダメージ上限に届かなかったキャラを採用することができるようになります。詳細は、下の「火力役・代用キャラクター検証」を参照のこと。なお、ダメージ目安は、終末4凸編成・オクトー奥義ダメ上限10%UP(指輪LB)で検証しています。
キャラ | ダメージ目安 | ダメージ上限 |
---|---|---|
主人公 | 180万→280万 | 370万 |
最終オクトー | 890万 | 900万 |
ペンギー | (580万) | (580万) |
ダーント | 450万 | 450万 |
ジークフリート | 430万→450万 | 450万 |
ルリア | 400万→450万 | 470万 |
マギサ | 350万→410万 | 450万 |
メドゥーサ(バレ) | 350万→370万 | 400万 |
アレーティア | 350万→370万 | 370万 |
その他・刀得意(ブローディア) | 320万→340万 | 345万 |
その他(1年生) | 210万→275万 | 345万 |
※()付きは未保持のため推定値。それ以外はトライアル【船・炉なし】5回の平均値。
赤字は弱体によりダメージが伸びたキャラクター。
![]() | ◆メイン エーケイ・フォーケイ4凸(必須) ◆サブ 世界樹の晶剣・マグナ5凸 ユグドラシル・ブランチ4凸 オールド・ペルセウス4凸 白虎咆拳・邪4凸 支配の天秤4凸 バハ武器剣・フツルス4凸 オメガ刀3凸【渾身・奥義上限】 天司武器4凸 方陣終末武器4凸【チェンバ上限】 |
ペンギー | 【2アビ】35%(個別)/奥義ダメ150%UP+奥義ダメ上限70%UP(LB込み) |
---|---|
カイン | 【1アビ】25%(片面)/【サポアビ】奥義ダメ上限10%UP |
マキラ | 【2アビ】40%(片面15%+属性25%)/【サポアビ】鼓の音・与ダメ 【1アビ】(味方全体)奥義ダメ上限25%UP |
カリオストロ | 【1アビ】35%(片面25%+属性10%)+ダメージ(約50万) |
メドゥーサ (バレンタイン) | 【1アビ】25%(属性)/【奥義効果】追加ダメージ |
メドゥーサ | 【2アビ】25%(両面) |
最終サラーサ | 【3アビ】25%(属性) |
※武器編成バリエーションでは、各武器の代用可否や+99編成・終末5凸編成との戦力差などを紹介しています。クリティカル発動状態によって安定しない場合や戦力不足の場合には、主人公レイジⅢ(攻撃30%UP)を1ポチ追加することでの討伐を検討するのも良いかと思います。
(2) クリスマスマギサでゲージ管理する
動き
1ポチ | 弱体 | カリオストロ【1アビ】 |
2ポチ | ゲージ管理 | マギサ【3アビ】 |
- | - | 攻撃 |
マギサ3アビもダメアビのため、1ポチ目に弱体アビリティを打ったほうがよさそうです。
キャラクター編成
主人公 | 管理役 (固定) | 火力役 (固定) | 弱体役 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
250万 | 390万 | 860万 | 360万 | ダメージ目安例 |
340万 | 450万 | 860万 | 400万 | ダメージ上限例 |
チェインバーストのダメージ目安は260万。1ポチのときは、主人公はダメージ上限に届かないと思います。また、オクトーの奥義効果「土属性攻撃20%UP」が2番手キャラに乗らない点にも注意が必要です。2ポチを目指す場合は、終末4凸(できる限りの武器+99)以上の戦力推奨です。
なお、ダメージ目安は、ウリエルなし・終末4凸編成・オクトー奥義ダメ上限10%UP(指輪LB)で検証しています。
なお、ダメージ目安は、ウリエルなし・終末4凸編成・オクトー奥義ダメ上限10%UP(指輪LB)で検証しています。
ペンギー | 【2アビ】35%(個別)/奥義ダメ150%UP+奥義ダメ上限70%UP(LB込み) |
---|---|
カイン | 【1アビ】25%(片面)/【サポアビ】奥義ダメ上限10%UP |
マキラ | 【2アビ】40%(片面15%+属性25%)/【サポアビ】鼓の音・与ダメ 【1アビ】(味方全体)奥義ダメ上限25%UP |
カリオストロ | 【1アビ】35%(片面25%+属性10%)+ダメージ(約50万) |
メドゥーサ (バレンタイン) | 【1アビ】25%(属性)/【奥義効果】追加ダメージ |
メドゥーサ | 【2アビ】25%(両面) |
最終サラーサ | 【3アビ】25%(属性) |
(3) バザラガでゲージ管理する
動き
1ポチ | ゲージ管理 | バザラガ【3アビ】 |
2ポチ | 弱体 | カリオストロ【1アビ】 |
- | - | 攻撃 |
キャラクター編成
主人公 | 火力役 (固定) | 弱体役 | 管理役 (固定) | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
250万 | 860万 | 400万 | 340万 | ダメージ目安例 |
340万 | 860万 | 400万 | 340万 | ダメージ上限例 |
チェインバーストのダメージ目安は260万。1ポチのときは、主人公はダメージ上限に届かないと思います。2ポチを目指す場合は、終末4凸(すべての武器に+99)あるいは終末5凸推奨です。
弱体役にマキラを採用する場合には、1アビも使うことで武器編成の難易度を下げたり、カイムなしで討伐できたりもします。
なお、ダメージ目安は、ウリエルなし・終末4凸編成・オクトー奥義ダメ上限10%UP(指輪LB)で検証しています。
弱体役にマキラを採用する場合には、1アビも使うことで武器編成の難易度を下げたり、カイムなしで討伐できたりもします。
なお、ダメージ目安は、ウリエルなし・終末4凸編成・オクトー奥義ダメ上限10%UP(指輪LB)で検証しています。
ペンギー | 【2アビ】35%(個別)/奥義ダメ150%UP+奥義ダメ上限70%UP(LB込み) |
---|---|
カイン | 【1アビ】25%(片面)/【サポアビ】奥義ダメ上限10%UP |
マキラ | 【2アビ】40%(片面15%+属性25%)/【サポアビ】鼓の音・与ダメ 【1アビ】(味方全体)奥義ダメ上限25%UP |
カリオストロ | 【1アビ】35%(片面25%+属性10%)+ダメージ(約50万) |
メドゥーサ (バレンタイン) | 【1アビ】25%(属性)/【奥義効果】追加ダメージ |
メドゥーサ | 【2アビ】25%(両面) |
最終サラーサ | 【3アビ】25%(属性) |

EX+2100万:武器編成 ①両面黄龍キャバルリー【2020年8月土古戦場】
2020年8月土古戦場・EX+2100万:両面黄龍キャバルリーの武器編成バリエーションを紹介しています。

EX+2100万:編成①両面黄龍キャバルリー【2020年8月土古戦場】
2020年8月土古戦場の肉集め編成例です。ここでは、終末4凸でも1ポチが狙える両面黄龍キャバルリー編成を紹介しています。